風の吹きしく

日記とか、考えたこととかをばらばらと。

温暖化についてざっくり

最近、子育て中の友人から「環境問題のことを考えると子供の未来が心配」「あと数百年くらいで人類は滅亡するんじゃないか」といった趣旨のメッセージがあった。私も同じような不安はあるし、いろいろ思うところはあるので返信した内容をメモ代わりに残してみる。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

最近本当に、環境問題はたいへんなことだなと思う。

特に温暖化(沸騰化)と生物種の多様性の低下(絶滅)とか。

 

温暖化だけど、今年の夏は暑かった。7月~9月のかなりの日が最高気温30度以上、35度近い日もたくさんあった。これだけ暑いと、日中は外で遊べないのよね。熱中症警報アラート出てるし、外出た瞬間熱波で汗だくになるし、公園の遊具は灼熱で触るとやけどするし。

夏休み中の近所の小学生が、夏休みだけど外暑すぎて遊べないからずっと家で遊んでるって聞いて、本当に「違う気候区分に入ったな」って思った。今後は今年の夏みたいな暑さが続くのが通常になるだろうって予測があるらしい。

これからの子供たちは、夏休みに日中外で遊べない時代を生きるのか。

 

今年知った言葉で「ポイントオブノーリターン」っていうのがあって、温暖化が進んで極地圏の氷が融けるだすと、それまで氷で反射されてた太陽光が地面に吸収され、さらに周囲の氷が融けて、って加速度的に温暖化が進み、もうそれ以前の状態にはもどらなくなってしまうポイントがあるらしい。でもそれがどの時点かはだれもわからなくて、過ぎた後にいろんなデータを分析してやっと「あのときのこの時点が、ポイントオブノーリターンだったんだ」ってわかるものらしい。

 

スマホとか高度なIT機器なんていらない、大地に足をつけた生活したいっていう感覚すごいわかる。特に小さい子供と一緒に暮らしてると本当にそう思うよね。

ただ、一方で今の私たちを病気や飢えから遠ざけてくれているのは高度に発達した科学技術でもあり、それが無くなってしまったら大混乱が起きて多くの人が死に、飢えるだろう、ってのも思う。世の中複雑になりすぎて、シンプルな生き方をするのが難しすぎるんだね。

 

ちなみに今の日本が鎖国したら、日本の農地で生産できる食料で養えるのは3千万人くらいでは?って言われているらしいよ。

 

温暖化、どうにかしたいなー。今の資本主義、経済第一な社会をどうにかすべきなんじゃないかって思っていろんな本を読んでみた。

世界的に同じような考えをもっている人はたくさんいて、色々な方法を模索しているみたいだけど、資本主義的な経済をやめると、共産主義的(みんなで働いて、その利益はみんなで分配する)な方法になっちゃって、その共産主義は過去にひどく失敗したし、仮にやったとしても環境問題が劇的に改善する見込みはない、らしい。

 

今の私たちが産業革命以来とてつもなく豊かな生活を送ってこれたのは、ほぼ石油のおかげなんだって。でもその石油、使うと温暖化の原因になるし、採掘しにくくなってきて、徐々に採算が取れなくなってきているらしい。

世界的に「今の豊かな生活を維持しつつ、環境への負荷を抑え化石燃料に頼らないための新しいシステムを作り上げる」ことができなければ、地球環境が劣悪になり、今の文明を支えてくれた化石燃料の恩恵もなくなってしまうという瀬戸際、分岐点にいるんだという状況にあるみたい。

でもそれって、一人ひとりの意識とか行動変えるくらいではなかなか難しいものがある。

 

じゃあそれをどうやって実現するの?というところで「グリーンニューディール」や「グリーンリカバリー」と言われる政策が各国で採られ初めてきているらしい。

 

私もあれこれ調べたけど、今現在で一番実現可能性が高くて、効果もありそうなのはグリーンニューディール政策だと思ってる。ただ日本ではそれも全然進んでないし、産業構造の転換が必要だから難しいんだろうな・・・。それに「グリーンニューディール政策」って一言で言っても、その中に入ってくる項目が多岐にわたるので、やり方によっては骨抜きになったりぜんぜん目指すものと別物になったりしそうだし。

先は長そうだなあ、と思うけど、このへんは例えば政治家に働きかける、みたいな意味では個々人の行動でも意味ありそうだなーとも思う。

 

とりあえず今日のところは、このへんで。

ーーーーーーーーーーーーーーーー